※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

着物から考える舞妓変身体験のお店選び

舞妓姿@華憧
帯の模様が素敵な舞妓姿@華憧

着物と日本髪と変身体験が大好きなぷにすけです。

舞妓変身において大切なアイテムの1つ、着物。ここでは着物に注目して舞妓変身のお店をみてみましょう。

舞妓変身の着物。私の中での種類分けはざっと以下の通りです。それぞれについて体験をもとに書いてみます。

スポンサーリンク

本物の舞妓さんの着物

「舞妓さんの着ていた着物」です。実際に舞妓さんが着ていた着物のお下がりなどを利用しているケースですね。

舞妓さんの衣装を作っている着物屋さんてのは、だいたい決まっているようで、みんな色や柄の雰囲気や好みがどこか似ています。

花街によっても、またその街らしい好みってのがあるみたいですが、いずれにしても本物の舞妓さんの着物ってのは、なんとなく「それらしい」カンジってのがあるんですよね。

そういうものに実際にふれてみたい、着てみたいという人は、そういうお店を選ぶのがよいと思います。

舞妓さんの写真集などで見かけた衣装に、実際に出会えることもあり「おおっ」ってなります。

ただ、お店によっては品揃えに差があったり、保存状態に差があったり、なにせ舞妓さんのお下がりなので、あんまり大きい人だと着られないとかの諸問題もなくはないです。

あとお店によっては、そういう着物はリピーターさん(舞妓さんの衣装になれている人)限定で出している場合もあります。

それぞれのお店で作られた着物

舞妓変身のお店が、変身体験用の衣装としてオリジナルで作ったものです。今現在一番多いのはこのタイプだと思います。

「舞妓さんの着ていたもの」ではないですが、着物自体の質は(お店によって多少差もありますが)高いところも多いですし、肩上げや袖上げといった舞妓さんの衣装特有の部分も同様にされていますので、形としても問題ありません。

デザインを決めて染めてもらって…と、一から作られている場合もあれば、普通の振袖をリメイクしたのかな?みたいな場合もあります。

前者の場合は、本物の舞妓さん同様の作り方なので、そういう仕立てを見越した柄のつけ方をされていますが、後者の場合はそうではないので、柄の出方がどうしても…という感じです。

大昔は振袖をそのまま、おはしょりを取らずに引きずらせて着せるお店もあったなあ…。

お店が独自に作らせているため、色や柄の好みにお店ごとの個性がよく出ているように思います。

本物の舞妓さんの衣装に比べて決して着物の質が劣っているというわけではありませんが、いわゆる「それらしい」色や柄、好みという点で見ると「ちょっと違う」と感じてしまうこともあるかもしれません。

ぷにすけ
ぷにすけ

お店によっては、本物の舞妓さんの衣装を作っているところで作っていることもあります。

この手のお店だと新柄もよくはいるし、運がよければ誰も袖を通していない全く新しい着物を着られることもあるし、体のサイズだってそんなに気にならない。

着物の趣味が自分に合うお店を見つけて選ぶってのも、一つアリですよね。

撮影用衣装の着物

「お店で作った衣装」ですが、ここでは着物の材質が「衣装用」といいますか。化繊など、汚れても手入れが楽な素材を使っているものを指します。

きちんとした高価な生地を使って作った着物に比べたら、「着物」としての質は落ちます。

この場合、着物そのもの良さを楽しむことはできません。ただ、高価なものでないぶん行動の制限が少ないです。

普段、着物になれていない人でもこれなら少し気が楽かもしれません。そして着物が安い分、変身自体の価格が安いのも魅力です。

ぷにすけ
ぷにすけ

さて、どんな着物を着てみましょうか。どんな変身体験をしてみましょうか。どこのお店に行ってみましょう。ホント楽しくなっちゃいますね♪

タイトルとURLをコピーしました