※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

舞妓変身体験オフ会レポート|第3回華陽&長楽館(後編)

着物と日本髪と変身体験が大好きなぷにすけです。

2003年5月「華陽」さんでの変身体験オフ。レポートの後編です。

レポート前編はこちら

「華陽」さんは店舗を移転し、このレポートと店内の様子が変わっています。

また、こちらのレポートのような観光プランは現在行っていません。

舞妓・芸妓姿の仕上がり具合については、参考にしていただけると思います。

スポンサーリンク

まだまだ「しょうざん」での撮影はつづきます

お天気が若干不安定で、晴れているのに時折雨がぱらついたり。そんなときは軒下に避難。

腰掛けて休みつつ、撮影を続けました。

ちょうど全員が軒下に腰掛けているときに、今まで誰もいなかったお庭にちょうど観光の人たちが!

いきなりこんな集団にお出迎えされてさぞかし皆さん驚いたことと思います(^^;)

雰囲気的にいかにも撮影会っぽかったので、皆さん何事もなかったかのようにやり過ごしてくれましたが。

オフ恒例の、舞妓が舞妓の写真を撮る図がいたるところで展開されます。

お互い撮ったり撮られたり。

お姉さんと妹

みちとせさんは細身で、すらっとかっこよくて、とてもお姉さんらしかったです。

ぷにすけ
ぷにすけ

私にはとてもこのカンジは出せません( ̄▽ ̄;)

こんなにいても参加者の半分(笑)

色とりどりの衣装が本当に華やかですね

髪を直す杜香さんを激写!

さりげないしぐさの美しさに、思わずカメラを向けてしまいました。

芸妓さん特集、そして「しょうざん」の撮影も終わり

華陽さんの舞妓さんはネット上でもよくお見かけするのですが、芸妓さんはほとんど目にしないような‥‥。

同時に3人もって、かなり貴重なのかも。

こちらの池には鯉がいます。

鯉と戯れる芸妓衆です。

撮影も一通り済み時間も迫ってきたので、ひとまずしょうざんでの撮影は終了。お店に帰ります。

連なった後姿がまたまた華やか。とにかく写真を撮らずにはいられません。しかし皆さん、慣れていらっしゃるのか歩くのが早い!

後姿を撮ろうにも、どんどん行ってしまうのでなかなか撮るのが大変でした(笑)

最後に庭園の入り口で集合写真。心なしか最初の集合写真より表情がやわらかい?

公式サイトしょうざんリゾート京都

それっぽい写真「タクシーの乗車風景」です

なんとなくそれっぽいかも、と思い皆さんの乗車風景を撮ってみました。

タクシー観光で一番大変なのは乗車。

慣れない着物にカツラ、頭の下げ具合や動き加減がわからなくて初めてだと結構戸惑うものです。

今回の参加者の方々は、そうでもない方も多かったようですけど(^^ゞ

後の二枚は車の中から無理やり撮りました。車の窓ごしに隣の車を撮った形です。

ぷにすけ
ぷにすけ

鮮明じゃない分、かえってそれらしい?

お店に戻って今度は室内撮影

お店に戻ってからも今度は室内で撮影。

一人一人撮ってから、あとはみんなで一緒に撮ったりといろいろ。

清香さんとぷにすけ

清香さんの着物は本物の舞妓さんの衣装です。(現在は出ていない着物です)

お部屋では小道具を使っても撮影をしました。限られた時間の中でも色々と楽しめてよかったです(^^)

変身を終え、続いては長楽館でアフタヌーンティーです。

洋館でゴージャスなお茶会を

長楽館は、円山公園の近くにある明治時代に作られた洋館です。

喫茶のほかにレストラン、ホテルも併設されています。

アフタヌーンティーは要予約。

長楽館の中でもひときわ豪華なお部屋で、お茶を楽しむことが出来ます。サービスもよくて個人的にはオススメです。

こちらでは、またお互いの写真を見せあったり、いろいろとお話が盛り上がりました。

お部屋も貸しきり状態だったので他の人を気にすることもなく、席を移動したり写真撮ったり、気楽に楽しめました。

あ、こちらにいったらぜひS字型の椅子に座ってみてください。

必ず二人で。

座ってみたものにしかわからないすばらしさです。

ぷにすけ
ぷにすけ

まさしく「二人のためにある椅子」

公式サイト長楽館

「ヒトサラ」からも予約を入れられます。「長楽館」で検索

グルメメディア ヒトサラ

今回も充実のオフ会でした(^^) 

こんな大勢でやるのは初めてだったし、一度に色々な方の舞妓姿を見られるのってすごく楽しいです。

お互い初めて会う方ばかりにも関わらず、気持ちよく過ごせるのが何よりうれしいですね。

参加者の皆様に改めて感謝です。

そして今回の企画にあたり、色々とご協力いただきました華陽さん、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

公式サイト華陽

「華陽」さんの紹介記事です
タイトルとURLをコピーしました